カワハギの唐揚げ エドノイチスタッフ 2021/4/6 エドノイチスタッフ 2021/4/6 2022/1/12 カワハギを1尾まるごとカラッと唐揚げに。頭を落として素揚げするだけなので、調理も簡単。カワハギのそのままの味を楽しめる料理です。 ①カワハギは胸びれのすぐ下の頭の付け根に包丁を入れ、頭を切り落とし、よく洗う。 ②カワハギに塩を強めにふり、かるくこしょうをかける。 ③カワハギに片栗粉をまぶし、揚げ油180度で3~4分あげる。 ④火が通ったら油からあげる。 ⑤油が切れたら皿に盛り、くし形切りにしたレモンを添える。 ▼このレシピで使った商品 [wps_products product_id=”6212830527686″] 5/5 - (1 vote) レシピ シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 カンパチの幽庵焼き 次の投稿 私の故郷・鹿児島県から産直お魚を届けていただきまして♪ コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。