留学して5か月が経ち、ようやくケーキ作りも本格化してきました。

友達と一緒にケーキを作ったのですが、アメリカでは家で作るケーキは、イチゴショートケーキのような、卵を泡立てて作るスポンジケーキにふわふわに立てたホイップクリームを合わせたケーキではなく、粉と油と水で作るスポンジケーキと、牛乳と粉砂糖で作るフロスティングを合わせたケーキが主流です。

「日本のケーキの方が美味しそうじゃない?」と思うかもしれませんが、正直に言うと、本当にそうだと思います。アメリカのケーキはデコレーションの時でもホイップクリームよりバタークリームを使う方が主流なので、正直なところ、ケーキは日本の方が圧倒的に種類もあるし美味しいと思います。(個人の感想です。)
クッキーも焼いてみましたよー

次、何作ろっかな。

バックナンバーはこちら✨
https://blog.3compass.net/jbk-itchen
JB-Musume-Kitchen 第13弾
JBK-ITCHEN 第100弾!

