#15 酒の肴 カンパチのなめろう JBK-ITCHEN 2021/10/8 JBK-ITCHEN 2021/10/8 2025/5/31 漁師の息子である私、ちっちゃな頃からアジのなめろうが食卓に上がっていました。 ご飯ともよく合いますが、やっぱり日本酒が合いますよね〜! レシピ?ただ混ぜて叩くだけですw たまに料理するお父さんにはピッタリ過ぎるメニューw 鮮度良い刺身用のブリやカンパチのサクがスーパーで買えるようになってきましたが、一部をなめろうにするだけで満足度アップ‼️ カンパチは臭みも少ないのでオススメです。 材料 カンパチ 1/2サク 長ネギ 1/2本 大葉 2枚くらい しょうが 適量(すりおろしor刻み) みょうが お好みで(みじん切り) にんにく お好みで(すりおろし) 味噌 適量(カンパチの15%目安) 醤油 少々 作り方 ①カンパチはザク切り、長ネギはみじん切り、大葉も細く切っておく ② ①を全てまな板にのせ、しょうゆをかけ細かく叩きながら混ぜる ③粘ってくるので、お好みの状態で皿に盛付け完成 ポイント ・みょうがは、お子さんの好き好きで入れてください。 ・ニンニク入れると我が家の味(漁師の味)になりますが、結構パンチ出るので量の調整を!チューブのにんにくすりおろしでOK。 ・出来れば生しょうがをすりおろしてください。香りが立って本当に美味しいです。細かく刻んでもOK。 ・「活〆」と書いてある刺身がオススメ! JBK-itchen 第15弾エドノイチで購入できるカンパチはこちら [wps_products product_id=”6212874535110″] 5/5 - (1 vote) JBK-tchenおすすめおすすめ料理なめろうぷち情報エドノイチオススメカンパチジビキッチンランキングレシピ刺身味噌手作り料理料理料理作り方簡単簡単レシピ美味しい美味しい料理美味しい食べ物 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 あま~い和スイーツでほっこりタイム!【広島産 果実ようかん 200g×2本|生産者名】 次の投稿 八戸からお魚届きました コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。