#58 すじ青のりと焼き餅 JBK-ITCHEN 2022/8/31 JBK-ITCHEN 2022/8/31 2025/5/31 簡単過ぎる、、でも旨い。 パパッと作って、酒のアテにどうぞ〜。 以前伺った京王線・下高井戸駅最寄りの「まきたや」さんで食べたのが忘れられずにいましたが、良い商品に巡り逢え、ようやく家で作ることが出来ました! 「まきたや」 https://maps.app.goo.gl/M8Kwx3PvgsXFp9Z78?g_st=ic 日本酒と抜群に合います オススメですので是非っ✨ 材料 2、3人前 すじ青のり 好きなだけ! 餅 3、4個 だしパック 2袋 塩 少々 今回使用した「すじ青のり」はこちら! シーベジタブルさんの「そのまま干した すじ青のり」です。 なんと言っても「香り」が強い! 一気に食欲がそそられる逸品✨ https://seaveges-store.com/collections/products おいしい作り方 ①500mlの水にだしパックを入れ加熱し、だしを取る ②餅は4等分に割り、良く焼く ③塩を加えて火を止め、焼いた餅を鍋に入れ、すじ青のりを少し砕き入れたら完成! ポイント ・焼き餅もすじ青のりも、鍋に入れた後あまり時間を置かない方が形良く、色も良く仕上がります。 ・餅はもっと焼けばよかった、、反省。 いや〜本当に美味しい✨ 次は「はばのり」で作ってみよっと。 JBK-itchen 第58弾 5/5 - (1 vote) JBK-itchenあおのりおすすめおすすめ料理すじあおのりだしぷち情報もちエドノイチオススメシーベジタブルジビキッチンレシピ友廣手作り料理料理料理作り方海藻焼き餅簡単簡単レシピ美味しい美味しい料理美味しい食べ物青のり シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 #57ふぞろいのシュークリーム 次の投稿 こどもたちにも大好評!!もっちもちの杵つき餅と優しい甘さの白餡に包まれたブルーベリーたっぷりの大福♪ コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。