八戸からお魚届きました buyer-kazu 2021/10/9 buyer-kazu 2021/10/9 2022/11/10 皆さんこんにちは┏○ペコッ 八戸から新鮮なお魚たちが届きました! この子たちを、美しく美味しく お料理します(๑ー̀ωー́)キリッ ショッコ(カンパチのこども)、クロソイ、アジ 見てください!この目の輝き॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 美しいものを見て育った目です♡♡ こんな綺麗な目をした子たちは、とっても綺麗に着飾って上げたい! 腹がなるぜ〜〜(*•̀ㅂ•́)و✧ 青物、白身、光物なので赤身を入れて寿司を作るよ! 裏メニューで食べて貰おう! 内緒にしてね┏○ペコッ さてショッコとソイの骨はあら汁に、アジの骨は煎餅に隅々まで作り上げよう乁( ˙ω˙ 乁) 捌きおわたら、あら汁作るよ! 骨はひと口大にカット✂︎ バットに乗せて熱湯をかけて湯霜にして、鱗や血合いなど掃除する。 お湯に湯霜した骨を入れて、酒を少し入れて沸騰しない火加減で出汁をとる。沸騰すると濁ってエグ味出ちゃうからね(ง ´͈౪`͈)ว アクを取って、味噌を入れたら完成✧ \(°∀°)// ✧ 今回は白味噌に八丁味噌を少量入れたよ(^^) さてさて、あとはネタにして寿司と刺身を盛り付ける(ˊo̶̷ᴗo̶̷`) い く よ 乁( ˙ω˙ )厂乁( )厂彡クルックルッ彡乁(  ̄(工) ̄ )厂 お寿司 お寿司は同じネタでも楽しめるように、 ショッコは、山葵と柚子胡椒で クロソイは、山葵と、焼霜にして紅葉おろしで アジは、生姜小ネギと白髪ネギとなめろうで! なめろうは、味噌と薬味を叩いた千葉県の郷土料理ね(*^^*) たなめろう こんな感じで叩く叩く叩く| Ꙭ)و゙ ㌧ お刺身はこんな感じね! 久しぶりに目の生き生きしたお魚でしたm(*_ _)m こんなお魚たちが、いつまでも食べられる日本でいて欲しいと心から願うばかりです(。>人<)#かさまい鮮活#鮮魚#みなとっと [wps_products product_id=”6935615930566″] 青森産 八戸から捌きなしでそのままお届け! 5/5 - (6 votes) みなとっとグルメレシピ八戸新鮮魚簡単青森産 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 #15 酒の肴 カンパチのなめろう 次の投稿 美味しいお米食べたくないですか? コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。