
スルメイカを使った洋風レシピ「イカとそら豆のバジルソース和え」をご紹介します。
イカは魚に比べてさばきやすく、初めてでも失敗の少ない、チャレンジしやすい海産物です。このレシピではイカをさばく工程以外は簡単に済ませることができるよう、下茹で済みのそら豆と市販のバジルソースを使います。イカをさばいた後は5分かからず完成しますよ。ぜひ、気軽に作ってみて下さい。

作り方
1.胴の中に指を入れ、内臓をゆっくり引き抜く。軟骨取り除き、胴の中に残った内臓を水で流し取る。

2.胴の部分は皮を剥いて5mm程度の幅に切り、足の部分は1本ずつ切り分ける。塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹であげる。

3.そら豆と(2)と合わせ、バジルソースを全体に絡め、粉チーズをかけて完成。

ポイント
イカは茹で時間が長くなると硬くなってしまうので、さっと短時間で茹であげるようにしてください。
【調理時間】10分
レシピ/ 菅智香
ウェブサイト https://tomokaskitchen.com/
Instagram https://www.instagram.com/japanese_kitchen/?hl=ja
Facebook https://www.facebook.com/kan.tomoka/