ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです!
このブログを書いている日から(2023/02/08)なんと、エドノイチが盛り上がりはじめています。この営業力は本当に凄いと思います。不思議でしょうがない・・・
今年は法人化に向けてセミナーや勉強会や交流会に積極的に参加しています。

私が法人化を進める大きな目的は二つ
・働いてくれる従業員が気持ちよく働いてくれるように福利厚生や給与面、休日取得を充実させたい
・私が引退しても継承してくれる人材を確保し、小さい町でも放置耕作地や農業の衰退させない、発展することが出来ると皆さんに知ってもらいたい
という思いから独立前から法人化にしますと国と町に約束をしてます。
岩手は冬に入ると農作物を作るのが難しいため、必然的に時間ができます。なので、セミナーや交流会に時間を使い勉強することができました。
今回色々参加して感じたことは、同じ一次産業の皆さんの悩みは根本的に同じ傾向にあると言うこと。

悩みの中心にあるのは、『お金:キャッシュフロー』そこから派生して販路拡大、新規顧客の獲得、広告の掛け方、SNSの活用と各方面に派生していきました。

今年の大きな目標の一つとして、エドノイチさんで野菜を販売する!だって、ブログを書いてますけどまだ売ってませんから・・・
今年は農地面積が1000㎡に拡大(縦1km:横1km)他の野菜も作れるように頑張ります!


今年も色々な野菜作りを挑戦してみようと思います!
私のInstagramではリアルタイムで進捗状況や子育てなどなど投稿しています。そして、最近YouTubeも始めました。編集はプロの編集者が担当しています。seaside studioこちらも宜しくお願いします。
