鯛かぶとの酒蒸し エドノイチスタッフ 2021/3/29 エドノイチスタッフ 2021/3/29 2022/1/14 見た目も豪快な鯛兜。酒蒸しにすると鯛のうまみがぐっと引き立ちます。三つ葉をちらしてアクセントに。 ①鯛かぶとは洗って、うろこを落とす。 ②鍋に半分ほど水を入れ、沸騰したら鯛を入れる。 ③あくが出てきたらお湯をすて、鯛をざるにあげる。 ④新しい水を鍋に入れ、ゆでた鯛、芽キャベツ、本だし、酒、塩、しょうゆを入れる。 ⑤鍋に蓋をして、強火で加熱する。沸いたら中火にしてさらに2分加熱する。 ⑥⑤を器に盛る。三つ葉を刻み、ちらす。 ▼このレシピで使った商品 [wps_products product_id=”6212849664198″] この投稿を評価する シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 金時鯛の煮つけ 次の投稿 あらかぶとだいこんの味噌汁 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。