#50 手焼きコーントルティーヤ JBK-ITCHEN 2022/6/19 JBK-ITCHEN 2022/6/19 2025/5/31 今回のジビキッチンは、コーンで出来たトルティーヤです! タコスにかかせないトルティーヤ、日本ではフラワー(小麦粉)で作られたものが主流ですよね。 コーンで出来た市販のトルティーヤを見つけるのは、なかなか難しいです。。 こちらが常温タイプのフラワートルティーヤ(カルディ) 売ってないなら作っちゃいますか! とうもろこし粉をこねて焼くだけですが、なんとも言えない素朴な味わいを楽しめます。 お時間あれば是非、手作り・焼き立てのコーントルティーヤを試してみてください^^! 最高のタコスになりますよー。 ちなみにとうもろこしの粉(マサ)は、カルディにも売っていますよ。 作り方まで載ってます 材料 13mmサイズが5枚分 コーンの粉(マサ) 100g サラダ油 大さじ1 塩 小さじ1 お湯(40℃位) 120g 作り方 ①コーンの粉、サラダ油、塩をボールに入れ、お湯を半量入れて混ぜる 混ぜ終わったイメージ ②残りのお湯を加え、耳たぶの柔らかさになるまでこねる ③生地を5等分する ④平らな場所においてラップをかけ、まな板等で上から圧し伸ばし、薄い円形にする ⑤空焼きしたフライパンかホットプレートで、両面をそれぞれ中火で1〜1.5分焼いて出来上がり! 結構圧し伸ばさないと13mm超えません。 焦げ目がついて美味しそう! これぞ本場メキシコのトルティーヤ! ポイント ・圧し伸ばしが足らず厚くなってしまった時は、焼き時間を+0.5分伸ばしてください。 ・中具には刻んだレタス、タコミート、ワカモレ以外にも何でもOK!ナチョスやセビーチェ等はさんでも美味しいですよー。 タコミートはカルディの素使用 ワカモレもカルディの素を混ぜればOK 手作りナチョス(大盛サワークリーム) セビーチェはさっぱりしていて美味しいです。オリーブは入れた方がGood。 JBK-itchen 第50弾(ジビキッチンブログ1周年記念) 5/5 - (3 votes) おすすめおすすめ料理ぷち情報エドノイチオススメコーンタコステキーラトルティーヤメキシコランキングレシピ手作り手作り料理手焼き料理料理作り方簡単簡単レシピ美味しい美味しい料理美味しい食べ物 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 #49無限アボカド 次の投稿 ピーマン本格収穫&出荷開始!+チャレンジ野菜 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。