#64 釜山 旨辛さば大根 JBK-ITCHEN 2022/12/16 JBK-ITCHEN 2022/12/16 2025/5/31 こんにちは、ちーさんです。今回はめちゃくちゃ手抜きなのに美味しく出来上がる一品を紹介します✨韓国・釜山で食べた旨辛さば大根が忘れられず、どうにか簡単に作れないかと思い辿り着きました。 まだ完成形を模索中ですが是非にっ! 材料 生さば 1枚(背骨付きがオススメ)大根 1/4本 (調味料)スンドゥブのもと 1袋(辛口)すりおろしニンニク 小さじ1/2〜1韓国唐辛子 大さじ2〜3コチュジャン 大さじ1だしパック 1袋(orだしの素小さじ1/2) 作り方 ①さばは1枚を3等分に切る(大型のさばだと脂あって仕上がり良き) ②大根はお好きなサイズに切る ③鍋に全ての調味料と大根を入れて加熱し、火が通ったらさばを入れ、落とし蓋をして8分煮る(さばのサイズで調整ください) ④一旦火を止め、そのまま味を馴染ませ完成 骨なしのさばを使うと丸まります ポイント 冬に獲れる脂が乗ったさばを是非使ってね! さばは背骨つきだと煮崩れしにくく、見た目も立派に仕上がりますよ。 味付けと辛さはお好みで調整ください! JBK-ITCHEN 第64弾 バックナンバーはこちら https://blog.3compass.net/jbk-itchen 5/5 - (2 votes) JBK-itchenおすすめおすすめ料理さばだいこんぷち情報エドノイチオススメグルメサバジビキッチンスンドゥブランキングレシピ作り方大根手作り料理料理料理作り方簡単簡単レシピ美味しい美味しい料理美味しい食べ物辛い鯖 シェア 1 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 中古のビニールハウス建てました! 次の投稿 新鮮で栄養がたっぷりな野菜しまなみリーフです。いろいろな食べ方を楽しめました♪【広島産 しまなみリーフ|たからじまファーム】 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。