スーパーで生なめこを見ること増えましたよね。

これを春菊と一緒に煮るだけで、非常に美味しい一品が出来ちゃいますよ^^!
春菊はこの食べ方が最高っっっっ✨
作ってみてね〜。
材料
春菊 1束
生なめこ 1袋
白だし 方法通り水で薄めて300ml (煮汁)
作り方
①春菊を水洗いし、一口大に切る
②煮汁が煮立ったら春菊となめこを入れ、しんなりしたら出来上がり

ほんっと簡単、、煮るだけですからw

ポイント
・余熱で火が入るので本当に煮過ぎないで!
・お子さんが春菊苦手な場合は、小松菜などで代用ください。
・鍋で食べる春菊よりも食べやすいと思います。
・私はだしパックを加えて煮汁作ってます。
JBK-ITCHEN 第63弾
バックナンバーはこちら
https://blog.3compass.net/jbk-itchen

