
ジビキッチンへようこそ!
私は出会ってしまいました。。
素敵な新鋭の料理YouTubeチャンネルに。
“Lieblingsrezepte”、ご存知ですか?!
どうやらドイツ語らしく、Google翻訳に入れたら”お気に入りのレシピ”と出てきました!
すでに見た方も多いと思いますが、どれも美味しそうでこれまでにない印象です。
極め付けは、出来上がった時に発せられる「hmm、hmmhun〜」という美味しいを表現する声が絶妙で、それが聞きたいがためだけに最近は見ています(笑)
その数あるレシピの中で、一目惚れしたのが今日ご紹介する「サーモンとトマトとバジルのクリームソース」です。
この料理に本当に合うサーモンはどれか?!
そう、咄嗟に思いついてしまったんだからしょうがない。
実際に作ってみて比べてみましょうね!
材料
サーモン厚切身 2切
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
黒こしょう 適量
バター 大さじ1
にんにく 2かけ
チェリートマト 150g
ほうれん草 適量(フライパンが隠れる位)
生クリーム 120ml(1/2カップ)
パルメザンチーズ 30g
イタリアンパセリ 1袋
バジル 1袋
作り方
①サーモン切身の表裏に塩と黒こしょうを振りかける
②フライパンにオリーブオイルを大さじ2入れ、中火で6分焼き、黄金色になったら裏返し、さらに2分焼く

※サーモンは崩れやすいので、ヘラやトングなどで優しく扱って! 私は箸で持って結局1切割れてしまいました( ꒪⌓꒪)
③サーモンを取り出したフライパンにバター大さじ1と、みじん切りにしたにんにくを入れ、弱火~中火で約1分炒める
④ハーフカットしたチェリートマトを全量入れ炒める
⑤塩、黒こしょうで味を整え、ほうれん草を加えて、しおれ始めるまで炒める
⑥生クリームとパルメザンチーズを加える

※パルメザンチーズはいつものこれでOK。

⑦刻んだバジルとイタリアンパセリを追加して混ぜる

⑧火を弱め、ソースがやや減るくらい煮込む(約3分)
⑨サーモンをフライパンに戻す

※左が銀鮭/右がアトランティックサーモン
⑩ソースを上からかけながら約3分煮込んで完成!

結果発表
1位 宮城の銀鮭
2位 ノルウェーのアトランティックサーモン
3位 デンマークのトラウト
この濃厚なソースが一番マッチしたのは、ズバリ”宮城の銀鮭“となりました!!
銀鮭は養殖されていますが、最近は餌の改良や養殖技術・意識の高まりで養殖臭がほぼない商品が多くなりましたね。世界に誇れる鮭だと思います。
そして銀鮭は焼くと他のサーモンより味わいがグッと向上し、食感も残って美味しいです。
ノルウェー・アトランティックサーモンはとろっとした食感が好きな方向け、デンマーク・トラウトはあっさりがお好きな方にオススメです。
でも、、宮城の銀鮭、これしか勝たんわ!!
ポイント
・私はバターとにんにくで切身を焼いたらもっと美味しいのではと思いやってみましたが 結構そのあと焦げの原因になってしまったので、やはりオリーブオイルでしっかり焼くのをオススメします(笑)
・濃厚な味わいでとても美味しいです。何度もオススメしちゃいます!
JBK-itchen 第22弾
#銀王
#サーモン
#にんにく
#宮城産
エドノイチで購入できる銀王はこちら ↓
[wps_products product_id=”6214854213830″]