アスパラ栽培始めます! 北さん 2022/10/25 北さん 2022/10/25 2023/5/12 ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです! 最近ブログ投稿の頻度が下がってしまい大変申し訳ございません。独立してからずっと全力疾走し、畑仕事に役所の手続き、補助金申請、新設ハウスの書類作成、中古ハウスの解体と移設、新しい畑の準備などなど本当に盛り沢山な毎日を過ごしています。 で! 今回は、来年度からアスパラの栽培をスタートしようと準備を進めています。 露地栽培は雨が降るとアスパラは病気なりやすいため、施設栽培(ビニールハウス)のみでスタートいたします! で!!運良く中古ハウスを格安で頂いたので解体してます! このサイズを新品で購入すると税込3,000,000円ほど・・・本当にありがとうございます。 しかし大きな問題がありまして長さ6mのパイプを運ぶトラックがない・・・ そして、苗の注文も11月末まで・・全く時間が足りてない アスパラの肥料設計も考えないといけないし、肥料の入れ方も考えないといけないし。 雪国だから冬は農家って暇じゃんって良く言われますが、全然そんな事なくてやる事いっぱいです。来年のピーマンを植える準備も必要だし・・・新規就農者って止まってはいけない。数年は全力で土台作りと売り上げを上げるためにどうすか?を考え続け行動しなけんればならない。たまにTwitterで農家辞めますと呟いている方もいます。現実は甘くはないと実感した決断だったと思います。僕は常に背水の陣!突っ走るのみですw頑張ります。 今回は簡単ですがこの辺で農家のリアルを伝えて行きます。 毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中! YouTubeも始めました!コンセプトは農家のリアルを伝える 今後は売り上げや実際の収益などをUPして行きます。参考にして頂ければ幸いです。 5/5 - (2 votes) アウスパラガスアスパラエドノイチ岩手県新規就農者農Tube農チューブ農家農業農業日常金ケ崎金ヶ崎 シェア 1 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 #60【ピリ辛おつまみ】おすすめ3選を紹介! 次の投稿 大好きな三重漁連さんのお魚です!!【三重産 水揚げ翌日到着!自宅で高級魚|三重漁連】 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。