ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです🫑
いよいよ、4月にピーマンを植える為に注文していた肥料が届きました!



今回使用する肥料は・・・(雑学あり)
消石灰:土壌を酸性から弱酸性にするための肥料 (48体)
苦土石灰:マグネシウムを土の中に補給するため(48体)
ケイカル:ケイ酸カルシウム(36対)(ピーマンの木を強くするため)
鶏糞:植物栽培の3代栄養素(リン酸・窒素・カリ)を補給するため(340体)

平均的な農家さんに比べると5倍以上使用します。ちなみに全て手で下ろします😭
今年はとにかく、『土』作りを考え美味しい野菜を育てられる土台を作りたいと思っています。次回からどんな農作業をしているのか?どんな問題が発生しているのか?など農家のリアルと書いていきたいと思います!
今回はこの辺で
毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中!
最近TikTok始めました!
たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中!