どれだけ入るんだろ?試してみた
ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです🫑
今回はエドノイチさんに出品するための試作を兼ねて、野菜を神奈川に送りたいと思います!
左が80サイズ
右が100サイズ

80サイズ↓

多分、もう少し入るかな?
他の野菜も入れる余裕が少しある感じだね!
100サイズ↓

結構入るなーー!まだまだ、詰め込むことができそうw
他の野菜も全然量が入るよ!
サイズは100サイズに決定だね🫑
今回は、神奈川の知り合いに試作を送ります。
ついでに、他の夏野菜も一緒に送ってみようと思います。

じゃがいも・なす・ピーマン・トマト・ミニトマトを詰め込んで送ってやろうw
ちょっとだけ、食べてみた感想を書いてみます。
・じゃがいも(男爵)
普通のじゃがいもだけど、フライドポテトがオススメ!
・茄子(露地栽培 品種:くろべい)
ナスの唐揚げと素揚げが旨い!
やっぱり、油との相性が最高にいいですね。
・ミニトマト(露地栽培 品種:千果)
酸味が強いように感じるが、夏には丁度いい酸味です。
生食良し、火を通してもよし!
おすすめはオリーブオイルで火を入れて、チーズをかけて醤油も美味しい
・トマト(露地栽培 品種:桃太郎ファイト)
甘味強い、酸味少々、青臭さ無し!
サラダ良し、トマト煮でも良し
いい感じで栽培することができました!
・きゅうり(露地栽培 品種:露地きゅうり)
味は正直他のきゅうりと変わりはありません。
食感良し!
バリっ!カリっ!!が漬物でも強く感じます!
・ピーマン(ハウス栽培と露地栽培 品種:京まつり・京ひかり)
苦味が少なく、生食可能(スライスオススメ)、青臭さ少々
ピーマン嫌いの子供でも食べれます!(私が食べれますから)
もったいない!鮮度抜群!味に変わりなし
もったいない規格外品も出品したいと考えています。
次回は、フードロスの出品企画もやってみたいと思います。
以前の(『フードロス』←クリック)のブログも書いています。
今回はこのへんで
毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中!
たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中!
ぜひ、見てください🤗
なぜか、アドバイザー?みたいな感じでエドノイチに掲載しているメロン農家『東山農園さん』←クリック
頑張って、美味しいメロンを栽培しています!
八百屋歴16年の私が感じた事は、間違いなく旨いし安い!
完熟の時の風味と甘さはたまらんでしょう!
ご賞味あれ🍈
※販売期限あり、売り切れ次第終了のメロンです