#20 旬ど真ん中‼️白子ポン酢 JBK-ITCHEN 2021/11/14 JBK-ITCHEN 2021/11/14 2025/5/31 昨日、魚屋さんに手巻き寿司のネタ買いに行ったら、いたんです。 プクッと膨れた白い恋人が。 うまそう〜〜。 そして、すぐさま思いました。 あの白子ポン酢が食べたいと・・ これは、私が大好きな宮城県気仙沼にある【おだづまっこ】という店の逸品。 https://goo.gl/maps/gW9UaszonBTqFNuW9 クリーミィーな食感と香りがたまりませんよね〜。日本酒と合うんだこれが。 よし、買っちゃおう! うちの子、白子大好きだから喜ぶだろうなぁ。 材料 マダラの白子 お好きな量 塩 適量 ワカメ 適量 ポン酢 適量 作り方 ①白子はざっと水洗いする ②塩を適量ふりかけ揉み込み少し置く ③流水で表面のぬめりを取る(全部は取れないのでできるだけ) ④白子がつながっている赤い皮と黒いスジを取り除く ⑤2分程度茹でる ⑥盛りつけて出来上がり ポイント ・お好みで、もみじおろしやネギをトッピングすると美味しいです。 ・今回子供にも食べさせるので茹で時間長くしました。そうするとプリッとした見た目を失いますので、通常は1分程度でOKです。 ・沸騰しない程度の温度で茹でると更にプリッと感でます! 今回の白子は濃厚で良かったなぁ。 魚はやっぱり旬が大事ですね。 上の子は親の分まで食べてましたよ。 下の子は「脳みそ」連呼して食べませんでしたが(笑) それではまた! JBK-itchen 第20弾 5/5 - (1 vote) JBK-tchenおすすめおすすめ料理ぷち情報エドノイチオススメジビキッチンタチポンポン酢ランキングレシピワカメ手作り料理料理料理作り方白子白子ポン酢簡単簡単レシピ美味しい美味しい料理美味しい食べ物 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 貰い物金額がエグいw数百万円超えてる!? 次の投稿 【 #エドノイチアンバサダー 募集します!】 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。