念願の鯛茶漬け♪ 神戸 ゆかり 2021/7/1 神戸 ゆかり 2021/7/1 2023/5/11 真鯛のサクを買ったからにはやっぱりこれはMUSTでしょ?!ってことで、やりました! 念願の「鯛茶漬け」♪何気に自宅でつくったのはお初豪華さに反して、意外に簡単ですね鯛はあえて端っこを活かして、ほんの少しの塩麹を振って一晩寝かせてみました味付けは、#弓削多醤油 さんの生揚醤油が手元にあったのでそれをベースに我が家の常備品、#飛鳥みりん をレンチンしてアルコールを飛ばし、胡麻は煎った方が美味しいとあったので、ズボラな私はトースターでほんの少し乾燥させてみました(1回目はトーストしすぎて真っ黒に…みなさんお気をつけてw)みりんが大方冷めたら、胡麻を潰しながら醤油も一緒に混ぜ合わせ、塩麹漬けの鯛と和えます熱々のごはんにのっけたら、ワサビを添えてパクリ!んまーーーっい❤︎ 感動!!! ふたくち目からは白だしをまわしかけ、最終ゴールのお茶漬けに♪いやはや、お店に負けず劣らず最高でした塩麹に一晩漬けたのは正解で酵素のおかげで、旨みマシマシ、ねっとり感もでて、白だしとベストマッチ◎お刺身として盛ると映えない端っこは、漬けにするのがオススメです あーまた食べたい♪#エドノイチ#鯛茶漬け を自宅で#発酵 調味料が決め手#筋トレダイエット にお魚 #鮮活 #三重県漁業協同組合連合会 #三重産#真鯛 [wps_products product_id=”6212864901318″] この投稿を評価する おすすめぷち情報エドノイチオススメグルメスタッフレポートランキングレシピ簡単簡単レシピ美味しい送料無料 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 興味のなかった「真鯛」ですが… 次の投稿 #1 東京湾は渡り蟹のシーズン到来! コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。