鯵のスパイシーパン粉焼き エドノイチスタッフ 2023/4/24 エドノイチスタッフ 2023/4/24 2023/5/10 鯵の名前は「味が良いから」という由来を持つほど、美味しい今が旬の鯵を、ウスターソースとニンニクで一晩漬込み、パン粉をのせてパリパリに焼き上げました。 調理はオーブンに任せて、美味しくてスタミナと栄養たっぷりの食事をしっかり摂りましょう! 【鯵のスパイシーパン粉焼き】材料 鯵(三枚おろし)6枚 ウスターソース50ml ニンニク(スライス)1片(約5g) パン粉20g 卵1個 パセリ適量 【鯵のスパイシーパン粉焼き】作り方 ①ビニル袋に鯵、ウスターソース、ニンニクを入れて口を縛り、一晩冷蔵庫に置く。 ②オーブンを180℃に予熱する。 ③卵を溶き、①をくぐらせ天板に並べる。 ④パン粉を上から振りかけ、オーブンで20分焼く。 ⑤お皿に盛り付け、パセリを散らし、お好みでオリーブオイル(分量外)を回しかける。 【調理時間30分】 ■ポイント ウスターソースは魚の臭みを取ってくれますので、秋刀魚、鰯、鯖などの青魚でも美味しくいただけます。 谷上幸 料理教室 kitchenstudio日々 Instagram https://instagram.com/kitchen_studio_hibi?igshid=1ldactmpk9l1c 5/5 - (1 vote) おすすめぷち情報エドノイチオススメグルメスタッフレポートランキングレシピ簡単美味しい シェア 1 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 漁師さん直伝!3分でスーパーのお刺身を美味しくする方法 次の投稿 #76 親からの言葉⑥ 鶏レバーのしょうが煮 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。