「真鯛の昆布締め」にトライ! 神戸 ゆかり 2021/7/9 神戸 ゆかり 2021/7/9 2023/5/11 真鯛のサクを買ったからにはシリーズ第二弾!「昆布締め」にトライ 日本人って本当にすごいなぁ、って思うんですだって冷蔵庫のない時代に、どうやったら加熱せずに生のお魚を保存できるか?必死で考えてたわけじゃないですか?!きっと当たった人の数は底知れずいるはず…その先人のチャレンジのおかげで私たちはこうして豊かな食事にありつけるわけでならばやらないのは勿体ない!保存からおもてなし料理へと変わっていったと言う昆布締めですから、ここぞ!と言う一品にもオススメですで、今回はちと締め過ぎてしまったのでwぶっかけそうめんの具材として贅沢にあしらってみましためんつゆは前回の鯛茶漬けの残りに#しろたまり をさらに加えてもう少し濃いめにしただけ一度の仕込みで2度美味しいちなみにそうめんだけだと炭水化物過多なので、そうめん仕立てのエノキ茸がたくさん入ってますボディメイクしたかったら、これもオススメ◎そうめんか?エノキか?見分けがつかないだけじゃなく、食感がよくてそうめんだけよりむしろ美味しい♪真鯛だけでここまで楽しめるのは鮮度がよくてこそ!ですねまた買おう〜♪#エドノイチ #鮮活 #三重県漁業協同組合連合会 #三重産#真鯛 アレンジ [wps_products product_id=”6212864901318″] この投稿を評価する おすすめぷち情報エドノイチオススメグルメスタッフレポートランキングレシピ簡単簡単レシピ美味しい送料無料 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 農家の1日 次の投稿 はじめまして! コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。