
この時期しか味わえない期間限定の新玉ねぎが気になっていたところに「葉ごと食べられる」というフレーズを見て迷わず購入しました。
担当:すえ
担当:すえ
「耕人舎」と書かれた専用の段ボール箱で届きました!

開封してみると丁寧に玉ねぎが2段に分かれて並べて入っておりました。
開けた瞬間の玉ねぎの香りで今すぐにでも食べたい!という気持ちになりました。
2つの方法で調理してみました!


1つ目はサラダ玉ねぎ本来の味を生かしてそのままスライスするだけ。
水にさらさず鰹節を乗せるだけというシンプル調理で、5〜10分ほどで完成しました。
2つ目は玉ねぎの葉とベーコンの食材を炒めるだけ。こちらも2つの食材を食べやすいサイズに切ってあとは炒めるだけというシンプルな調理方法で完成できました。
炒めたベーコン&玉ねぎも香りが良く、写真よりも早く食べたいという気持ちになりました。

スライス玉ねぎはこれまで何度か食べたことがありましたが、いつも以上に見た目でわかるほどみずみずしく輝きを放っているようでした・・・笑
食感も不思議とふわっとしているような気がしました♪


スライス玉ねぎは水にさらさないと辛味が強そう・・・と思っておりましたが、そう思っていた自分が馬鹿でした。
本来の玉ねぎより甘みがあり、食感も不思議とふわっとしているような気がしました。
炒めた料理の方も玉ねぎの葉の見方がガラッと変わりました。ベーコンとの味がしっかり絡んでいてシャキシャキとした食感がクセになりました。
2つの調理法で味わうことであっという間に玉ねぎを消費してしまいました。
また食べてみたいです!!!ぜひみなさんも一度食べてみては?
[wps_products product_id=”7959236772092″]