ピーマンの成長記録 北さん 2022/4/20 北さん 2022/4/20 2023/5/12 ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです さて、独立後はじめて植えたピーマンが少し成長したので投稿します。なかなかピーマンの成長を感じることはあまり無いかと思います。何気なく買っているピーマンはこんな感じで成長していくんだ!?と感じて網羅えたら嬉しいです。 植えたのは4月4日(360本 全然小さいピーマン達大きは30cmから50cmくらいです。 それから1週間後↓若干葉っぱも大きくなり先端が淡い緑になってきました。そして、葉っぱが一枚クルンとひっくり帰りました!これは根っこが栄養のある土に伸びてきた証拠です さらに5日後の4月16日↓メインの枝が太くなり小さな芽が出始めました。もう根がしっかりと栄養を吸い始めた証拠です 私してようやく1番最初の花芽がつきました!これが花になりピーマンになります。でも・・・・・ この花芽全部取ります。もったいないと思いますが今は実に栄養を持っていくよりもピーマンの本体を成長させる事を優先します。このピーマン10月後半まで成長し続けるので体力(根っこ)を作ってもらいます。 今回はこのへんで!またピーマンが成長したら投稿します ちなみに岩手県は今が桜の見頃です(4月中旬頃) 毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中! Instagram TikTokも始めました! https://www.tiktok.com/@iwateya.farm/video/7075301200442166530?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7063412697229084161 たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中! この投稿を評価する TikTokオススメシングルパパピーマン北さん簡単美味しい農家農業農業日常頑張れお父さん シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 3月【#私の食風景】yuko様のご紹介 次の投稿 3月【#私の食風景】むにゃむにゃ様 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。