ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです
![7C78F44A 230B 433B B4D2 52FB4D5E98BD 1 105 c 2](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/01/7C78F44A-230B-433B-B4D2-52FB4D5E98BD_1_105_c-2.jpeg)
さて、独立後はじめて植えたピーマンが少し成長したので投稿します。なかなかピーマンの成長を感じることはあまり無いかと思います。何気なく買っているピーマンはこんな感じで成長していくんだ!?と感じて網羅えたら嬉しいです。
植えたのは4月4日(360本
![237CE99C B544 4487 98CE 0B51330028CF 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/237CE99C-B544-4487-98CE-0B51330028CF_1_105_c.jpeg)
![E49BED0C 49C7 4358 8197 DE30F13F2DA1 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/E49BED0C-49C7-4358-8197-DE30F13F2DA1_1_105_c.jpeg)
![764B2618 1EF1 4928 9AB3 5C6CF2C9ADB8 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/764B2618-1EF1-4928-9AB3-5C6CF2C9ADB8_1_105_c-576x1024.jpeg)
![6B99B13C FD33 4A58 B535 FBE9EA078201 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/6B99B13C-FD33-4A58-B535-FBE9EA078201_1_105_c.jpeg)
![7DE9D5CD BC11 4823 B5B3 F76BB763D083 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/7DE9D5CD-BC11-4823-B5B3-F76BB763D083_1_105_c.jpeg)
全然小さいピーマン達大きは30cmから50cmくらいです。
![01ADC71A 7335 4A7D A45C 864BC1020890 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/01ADC71A-7335-4A7D-A45C-864BC1020890_1_105_c.jpeg)
それから1週間後↓若干葉っぱも大きくなり先端が淡い緑になってきました。そして、葉っぱが一枚クルンとひっくり帰りました!これは根っこが栄養のある土に伸びてきた証拠です
![F906D50E 2C95 4501 9B58 CB98AAB5044E 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/F906D50E-2C95-4501-9B58-CB98AAB5044E_1_105_c.jpeg)
さらに5日後の4月16日↓メインの枝が太くなり小さな芽が出始めました。もう根がしっかりと栄養を吸い始めた証拠です
![E7A7E357 EEA9 4A44 AD7C 2434EE7C7C70 1 105 c 1](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/E7A7E357-EEA9-4A44-AD7C-2434EE7C7C70_1_105_c-1.jpeg)
![966C3A82 823E 495F B282 3DA5FF87DFFB 1 105 c 1](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/966C3A82-823E-495F-B282-3DA5FF87DFFB_1_105_c-1.jpeg)
私してようやく1番最初の花芽がつきました!これが花になりピーマンになります。でも・・・・・
![38FF7134 48E1 436B 84CA 1BA091187FF7 1 105 c](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/38FF7134-48E1-436B-84CA-1BA091187FF7_1_105_c.jpeg)
![AA0525BF F689 4C4E 9376 9BCB3834D3A8](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/AA0525BF-F689-4C4E-9376-9BCB3834D3A8-768x1024.jpeg)
この花芽全部取ります。もったいないと思いますが今は実に栄養を持っていくよりもピーマンの本体を成長させる事を優先します。このピーマン10月後半まで成長し続けるので体力(根っこ)を作ってもらいます。
![93FCC7A5 9654 44D6 972D 73AECD86698E](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/93FCC7A5-9654-44D6-972D-73AECD86698E-819x1024.jpeg)
![C483099D E9C3 4D15 847D 71AA1B343421](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/C483099D-E9C3-4D15-847D-71AA1B343421-819x1024.jpeg)
今回はこのへんで!またピーマンが成長したら投稿します
ちなみに岩手県は今が桜の見頃です(4月中旬頃)
![046734B9 9A19 4854 8165 222A9E31217A](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/046734B9-9A19-4854-8165-222A9E31217A-1024x768.jpeg)
![E99C203E 47A5 415E 8363 C2D35D2E72F2](https://blog.3compass.net/wp-content/uploads/2022/04/E99C203E-47A5-415E-8363-C2D35D2E72F2-768x1024.jpeg)
毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中!
TikTokも始めました!
たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中!