ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです

ついに植えちゃいました!もう休みなんてものはありませんw植えてから11月まで休日という概念はありません!可愛いピーマン達を美味しく育てて上げる事が使命なのです


さて、今回は去年と違う品種のピーマンを植えます。
今年は病気に強い品種を選定しました!色は淡い緑色です。濃い緑が好きなのですが、昨年栽培してみて病気に弱く廃棄が多いので変えました。味は特に変わりなく苦味の少ない栽培をしています。

4月4日に360本を去年ピーマンを栽培ハウスだけに植えました。他のハウスには水の配管などが設置されていたない為今はこれだけですが、4月15日までには残りのハウス3棟に植えます。植えてから6日後のピーマンはこれ↓

だいぶ緑が濃く、葉っぱの雰囲気が変わりました。これは根っこが土に張ってきた証拠ですこれからグイグイ成長していくと思います。今年は有機肥料のみを使用した土で育った野菜を食べていただきたいと思っています
これからは、成長記録もブログで紹介していこうと思いますのでお楽しみに
毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中!
TikTokも始めました!最近の悩みは一人で今は流行りのショート動画を撮影できない事です・・・
たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中!