岩手県金ヶ崎町へ移住計画 北さん 2022/1/30 北さん 2022/1/30 2023/5/12 ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです🫑 今回は、岩手県金ヶ崎町へ引っ越す計画についてお話しします。現在は日本一の米処の岩手県奥州市胆沢と言うところに住んでいますが、訳あって金ヶ崎町へ引っ越す計画が急浮上しています。 なぜか? 納税と補助金の関係です。住んでる所は奥州市なので納税は奥州市なのですが今後農業の補助金等を使う場合は補助金を金ヶ崎町へ申請しなければなりません。つまり、税金を奥州市に納税して、頂く補助金は金ヶ崎町という状態なのです。今の状態だと申請が通りずらい可能性が高いと指摘を受けたので、だったら腰を据えて金ヶ崎へ移住してもいいのではないか?と考え現在古民家で納屋付き物件を探していました。そしてら、あるんですよ破格の物件が!それがこちら↓ 確かに古い外観ですが、中は凄く綺麗でよく手入れしてありました。(まだ許可を頂いてないので内装は後日) 入り口も車庫スペースも広い↓(TikTok 岩手屋ファームより) @iwateya.farm ブログ用動画#ブログ#岩手#引っ越し#古民家 ♬ Surges – Orangestar (feat.夏背&ルワン) 間取りは6LDKです。ここに20畳程の納屋スペースがあるのですがここを自分専用のカフェに古民家再生DIYの練習も兼ね挑戦しようと思います。なぜか?次の事業展開で狙っている物件は江戸時代の武家屋敷だからです、修繕費だけで1,500万円の見積り・・・少しでも安くしたいと考えていたので丁度いい練習台になってくれると考えています。 リアルタイムでInstagramとTikTokにUPするのでチェックしてみてください。 独立まで後2ヶ月どんどん進んでいきます。そして、美味しい野菜を皆様に届けるように土づくりをこだわっていきます。 毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中! Instagram TikTokも宜しくお願いします。 TikTok TikTok Instagram 4/5 - (4 votes) InstagramTikTokエドノイチシングルファザーブログ岩手屋ファーム岩手県農家農家の暮らし農業農業日常金ヶ崎町 シェア 2 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 瀬戸内との子やさんのフライを揚げてみました🍤 次の投稿 メンバー紹介~エドノイチCOO~ コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。