作りたい野菜を作ってみた 北さん 2021/10/14 北さん 2021/10/14 2023/5/12 ども!ピーマン嫌いがピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです🫑 以前のブログでも書いていますが(https://edono1.com/ec/kitasan/16840/)今回は秋植え野菜を紹介します。 まずは、さつまいも🍠↓ 品種は『紅はるか』最近人気のさつまいもです! 掘り出してから1週間位影干ししてから焼き芋にして食べたいと思います。 次は大根を植えてみました。現在はこんな感じに順調に成長してます↓ 葉っぱがピーーンと勢いよ良く空に伸びているので多分いい状態なのでしょう! 葉っぱだけでも美味しそうだと感じてしまう。 次に白菜↓ 1 植えたすぐなので小さいです。こんな小さな苗からスーパーで見るくらいの大きさになるです。 次にレタス↓ 初めて秋植えに挑戦していますが、なんだか失敗するような感じがしてます。寒さで成長が遅いから霜が降りたら多分凍ると思う・・・対策を練らないと。 次に挑戦する野菜はビニールハウス内でほうれん草を挑戦します。↓ 品種名は『ピンドン』1株あたりの葉っぱの枚数が多い事と根の部分が赤い事が特徴! どうしてもほうれん草栽培をやりたいんです。 ついでに、彩りラディッシュも栽培します。理由は可愛いからw 本当に楽しみです。 今回はこのへんで 毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中! たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中! 早くほうれん草を植えたい! 次回は何を書こうかなぁ〜 この投稿を評価する TikTokオススメシングルパパピーマン北さん簡単美味しい農家農業農業日常頑張れお父さん シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 SDGs 次の投稿 生きたままの伊勢えびや新鮮な刺身に、おもわず父、破顔(笑)【鹿児島産 地場選抜 vs いちき串木野鮪|さるがく水産】 コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。