ピーマンってどーやって作るの? 北さん 2021/6/24 北さん 2021/6/24 2023/5/12 今回は、プロのピーマン農家はどーやってるの ピーマンを植える前の準備編 ども!ピーマン嫌がピーマン農家になる『頑張れお父さん 北さんの毎日農業』の北さんです プロのピーマン農家ってどうやってるの? 結論から言うと、 ここを失敗したり、妥協すると全てが台無しになります。 1:基本中の基本で1番難しい土づくり! まずは、畑のPh調整(pHは、土が酸性なのか、アルカリ性なのかを表す尺度です) 作物によって好ましいPhがあるんです! ピーマンは弱酸性がベスト 私の場合は、苦土石灰を入れます。理由はMg(マグネシウム)とアルカリ性の石灰 を同時に入れることができるからです。 これで、弱酸性の土壌になります。 これを、トラクターで耕します。 これは、路地栽培ですが、ハウス内も同じ様に作業します。 ↓の写真は、外の栽培用の畑です。 2:肥料選びと散布 私は、ケイ酸カルシウムと鶏糞と米ぬかを最初に入れます! 追肥(植えた後に追加する肥料)で、牛糞と鶏糞を毎月追肥して行きます 基本、化成肥料は使いません。 左の写真が米ぬかです。 約600kgです。これをハウスに100kg散布します。 右が鶏糞です。 汚いってイメージを持つと思いますが、これがないと美味しいピーマンは育たないんです。 こんな、作業をしているとこーなります!↓(防塵マスク装着) 結果こーなります↓w 3:耕してから畝作りと灌水ホース設置、マルチ設置 トラクターで耕します。 畝(うね)を作って、ホースを設置して、マルチを張ます。 ここまで来ると準備完了です! いつでも植えることができます。 達成感は半端ないです。 ※各農家さんによって色々な考え方があるのでこれが正解ではありません。 ※これは私の農場で実施しているものです。 今回はこのへんで 次回はピーマンを植える所から収穫までを紹介します。 毎日、 北さんの毎日農業をInstagram投稿中! たまに、シングルパパの子育て奮闘日記も投稿中! ぜひ、見てください この投稿を評価する TikTokオススメシングルパパピーマン北さん簡単美味しい農家農業農業日常頑張れお父さん シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 初収穫! 次の投稿 ピーマンってどーやって作るの? コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。