キクラゲの魅力に気づいた日【熊本産 ギフトとしても◎ 選べる「乾燥キクラゲ」セット|AGRIHAND】 エドノイチスタッフ 2022/3/31 エドノイチスタッフ 2022/3/31 2023/5/11 担当:すえ 注文した商品:◆送料無料◆ 熊本産 国産希少!6パターンから選べる!「乾燥キクラゲ」お試しセット 届いた商品がこちら! ポストに入るサイズのクリックポスト(郵便)にてお届けされました。中を開けると2つの商品が緩衝材で丁寧に包まれておりました。 きくらげ作り方 ・食べるキクラゲほとんどはそのまま食べることに。残りはうどんのトッピングとして使用しました。 ・キクラゲうどんたっぷりのお湯で9分ほど茹でました。二人前ほどのボリュームがあったので2つの皿に分けて準備しました。 きくらげうどん作り方 ・食べるキクラゲチャック式の袋に入っているので、食べたい時に食べたい量だけお召し上がりいただけます!味付けと食感もしっかりとしていたので、個人的にはおつまみとして最高の食材だなと感じました。噛めば噛むほどに旨味が堪能できます!ぜひビールと一緒にお召し上がりください! ・キクラゲうどん1杯目は市販のうどんつゆを使ってかけうどんで食べました。が想像以上に麺に練り込んだキクラゲの味がしっかりしていました。そのため2杯目は熱いお湯に「食べるキクラゲ」を加えて食べました。すると食べるキクラゲの出汁が染み出してベストな濃さで食べることができました!これまで食べたキクラゲとは一味違ったまさに新境地となる味を実感できた気がしました。 飲みの後は締めのうどんも待っているので最高の晩酌です。 キクラゲ好きの方には絶対に食べていただきたい逸品です!!個人的にキクラゲの世界はこんなにも深いんだと感じる機会になりました。特にキクラゲとお酒が合うなんてことは全く想像もしていなかったので、この組み合わせをもっと多くの方に知っていただきたいです。飲みの後は締めのうどんも待っているので最高の晩酌になること間違い無しです。 [wps_products product_id=”7594956620028″] 4.6/5 - (9 votes) おすすめぷち情報エドノイチオススメグルメスタッフレポートランキングレシピ簡単簡単レシピ美味しい送料無料 シェア 0 FacebookTwitterPinterestTelegramLINE 前の投稿 初めての「きくらげ」うどん【熊本産 ギフトとしても◎ 選べる「乾燥キクラゲ」セット|AGRIHAND】 次の投稿 #40 臭い?タニシ麺おすすめ3選を紹介! コメントを残す 返信をキャンセル 次回コメントするときに備えて、名前、メールアドレス、ウェブサイトをこのブラウザに保存してください。